わが社は創立以来、総合建設業を基盤に、街の美観を重視した住宅の開発・造成・販売を手がけ、微力ながら地域の発展に貢献してまいりました。
人の健康にやさしい環境調和型の家づくりに取り組み、他社には無い創造性の下に、地域社会に信頼される企業として、将来を見据えてしっかりと歩んでまいります。
社長挨拶
『躍動と創造、そして挑戦』
~よりよい住宅をプロデュースする為に~
21世紀を迎えた今、少子高齢化や社会構造の変化など建設・不動産業を取り巻く環境も大きく推移してきております。
㈱高栄工務店では、お客様が抱えている様々な不安や悩みを解決することに率先して取り組み、お客様に常に『感動とときめき』を提供・創造し続ける企業でありたいと考えます。
また質の時代、ココロの時代といわれる今日、単なる物質的、表面的なものに捉われず、夢や感性といった価値観を満たし、挑戦し続けることで更なる地域の発展・繁栄に貢献して行きたいと思います。
今後とも、皆様の信頼に応えるべく一路邁進いたします。 一層のご指導、ご支援を賜りますよう、よろしくお願い申しあげます。
株式会社高栄工務店
代表取締役社長 高橋博樹
会社沿革
1971年1月 | 川越市に高橋工務店を設立 |
1989年4月 | 富士見市に株式会社高栄工務店を設立 |
1995年12月 | 本社を富士見市渡戸に移転 |
2005年9月 | ISO9001認証取得 建築物の設計・開発及び施工 |
2006年1月 | 不動産販売部門 株式会社K‘Sワンを設立 |
2006年11月 | 現住所に新社屋完成。移転 |
2010年4月 | 社会福祉法人高栄会 特別養護老人ホーム「花水木の里」を朝霞に開設 |
2011年4月 | 社会福祉法人高栄会「さくらんぼ保育園」を川越市に開園 |
2011年10月 | 高橋博樹 代表取締役社長就任 |
高橋昇四郎 会長就任 | |
2015年12月 | 社会福祉法人高栄会 川越に認可保育園開所の認可を受ける (2017年4月開園予定) |
2017年4月 | 認可保育園「さくらんぼ第二保育園」を川越市に開園 |
2017年7月 | 多機能型障害福祉サービス事業所「ひまわり工房」開所 |
2021年4月 | 認可保育園「さくらんぼ第三保育園」を川越市に開園 |