年末の対応に余念がない近藤です^-^v
昨日は、賃貸の物件でトイレの不調!と連絡を受け
人生初の『トイレすっぽん』を体験しました。
お客様のトイレ・・・ではありますが、たまった水を減らすのに手を突っ込む勇気が中々なく
車にあった小さめの洗面器でバケツに掬い取ったわけですが
灯油を入れるポンプがあれば、かんたんに水の量が減らせたかも!と思う近藤でした(-_-;)
人手不足の折、賃貸の廊下の掃除!クレーム対応も学ぶことが出来て
四捨五入したら50歳なのに、新たな経験ばかりですw
今日は数年前にいなくなった(退社した)監督がため込んでいた資材をたっぷり処分しました
捨てるのがもったいないモノもありましたが、少し変色している物などばかりで
ほとんど捨ててしまいました!
棚板!など、DIYに興味のある方は年末前にお声がけいただければ
使えそうなものをピックアップしてお届けします。
もう少しで冬休みに入りますので、何かありましたら各担当の携帯にご連絡をお願いします
年始は9日から出社になります
良いお年を!
BY ゆず湯に入ったので、ゆーずーが効くようになった男